……本当にこれでよかったのだろうか……
幾度と無く同じ問いを繰り返し、
……これでよかったのだ。これしかなかったのだ……
幾度と無く同じ解を繰り返す。
同じ問いに対しては同じ解しか出てこない。
それなのに、心のどこかでは違う解を求め、
幾度と無く同じ問いを繰り返す。
……本当にこれでよかったのだろうか……
イオは同じ問答を繰り返し続ける。
何度も。何度も。
「俺はイオを、みんなを護りたい。だからエターナルになる。」
「はい……」
聞かなくともなんとなくわかっていた。
聞くまでも無く感じていた。
「ユート様、私も……」
(私も一緒に連れて行ってください)
そう言いたかった。
「私も……私は、ヨーティア様のお傍に居なくてはなりません…ですから…」
しかし口から出た言葉は正反対のものだった。
「ああ、わかってる。だからお別れを言いに来たんだ。」
『お別れ』。その言葉が深々と胸に突き刺さる。
「俺がここまで来れたのもイオやみんなのおかげだ。本当にありがとう」
ユート様は私を抱きしめながらお礼を言う。
「イオ、愛してる。」
「ユート様…私は…私は…」
言いたいことがあるのに、伝えたい思いがあるのに、
言葉にならない。形にできない。
そして、結局私は何も言うことができないままユート様と分かれてしまった。
幾度と無く同じ問いを繰り返し、幾度と無く同じ解を繰り返す。
同じ解を繰り返すたびに胸が痛む。心が軋み、悲鳴をあげる。
それでも同じ問答を繰り返し続ける。
痛みも、苦しみも今だけなのだ。こんな思いも、もうすぐ消えてしまうだろう。
そう、ユート様がエターナルになれば消えてなくなる。
……消える?消えてなくなる?……
この胸に宿る思いも、痛みも、苦しみも?
ユート様の顔も、名前も、温もりも?
何もかも全て消えてなくなってしまう?
そう思うと、涙が溢れてきた。
「いや……そんなの、いや……ユート様…」
名前を口にしてユートを思う。
そしてユートを忘れ去ってしまった自分を思う。
胸が張り裂けそうなほどの痛みが広がる。
心が壊れてしまいそうなほどの苦しみが広がる。
「泣くほど辛いのなら今からでも後を追えばいいだろう。」
気がつくとイオの後ろにはいつのまにかヨーティアが立っていた。
「ヨーティア様…」
「あのボンクラのことが好きなんだろう?」
「はい、ですが…」
「私のことは気にするな。行けイオ。行ってユートを助けてやれ。」
ヨーティアは優しい笑みを浮かべながら続ける。
「そして、全部終わったらまた私の手伝いをしてくれ。」
「ヨーティア様…ですが…!」
エターナルとなったものはその存在を忘れられる。
それはヨーティアも聞いているはずだ。
「それがどうした。記憶があろうと無かろうと、私の助手はお前だけだ。」
「…ヨーティア様…」
「わかったらさっさと行け。追いつけなくなるぞ。」
「はい…ありがとうございます。行ってきますヨーティア様。」
「ああ、いってらっしゃいイオ。」
イオは駆け出した。ユートのもとへと。
大事なものを失わないために、護るために。
全てを終わらせて帰ってくるために。
「まったく。どいつもこいつも世話がやける。」
ヨーティアは駆け出したイオの背中をいつまでも温かく見守っていた。