砂漠の凄愴な程蒼い月を見上げ、セリアはそっとハイロゥを閉じた。 
「悪く――――思わないで」 
たった今止めを刺した金色の霧に語りかける。 
しかし当然返事など返ってはこない。砂混じりの風が語尾だけを虚しく運んでいく。 
踵を返し、元来た道を振り返る。歩き出そうとして、腕が何かにくん、と引っかかった。 
「――――?」 
不審に思い、手元を確かめる。先程まで凍りついたような血が滴り落ちていた神剣『熱病』。 
その剣先が、乾いた砂の地面にめり込んだまま押し黙っている。そういえば、腕がやけに重い。 
「……そうね、動きたくないか、もう」 
肩には、もう感覚が無かった。敵に受けた傷は、マナの希薄なこの土地では致命傷に近い。 
その他にも全身に出来た裂傷からは、今も緩やかに体温が抜けていく。 
セリアは何だか面倒臭くなり、尻餅をつくようにその場に腰を下ろした。 
戦闘後の余熱はとっくに冷めている筈なのに、硬い地面は何故かひんやりと小気味良い。 
膝を抱え、砂に寝かした『熱病』の背をそっと撫でる。銀色の刃は指先が触れる度曇っていった。 
「お疲れ様…………ん……」 
まだ動く右腕で頭の後ろを探る。利き腕では無いので慣れなかったが、髪留めを外す位は何とか出来た。 
窮屈に結び付けられていた蒼い髪が砂漠の風に嬲られ、思い思いに散らばっていく。 
「ふぅ。気持ちいい……」 
砂漠の夜は寒い。溜息はたちまち白く結晶して、まだ残っていた敵の金色と交じり合う。 
セリアはその最後が中空に消えていくのを、ただぼんやりと見送った。指先で髪留めを弄びながら。 
激戦だった。味方を庇い、深追いしすぎ、複数の敵に包囲され。手加減など、求めようもなかった。 
無我夢中で剣を振るい、砂漠を駆け抜け。夜の帳が下りる頃、ようやく自分がまだ生きていると悟った。 
改めて周囲を見渡すが、荒涼とした砂の海に見渡せるのは、星空と砂丘の境界線のみ。 
味方とは、とっくにはぐれてしまっている。治癒魔法など求めようも無い。 
満足なのは、今回も仲間を護れた事。敵に対しては、何の感傷も無い。いずれは自分も逝く。 
ただ願わくば、自分の最後もこんな美しい、そして凄愴な程の光景の中であったなら。 
「……くだらない」 
そうしてすぐに、口に出して否定する。戦闘服の胸元で目を掠めるラキオスの紋章。 
龍を模倣したそれがいつも仲間達の顔を連想させる。暖かい、自分の居場所。 
「戦わなくちゃ……守れないわよ」 
声が寂しさを帯び、震え始める。体温の低下が、迫りつつある死の気配をじわりと伝えてきた。 
「――――ッッ!」 
思わず膝に顔を埋める。それでも寒さは凌げない。今更のように押し寄せる孤独感。 
さっきまで美しい景色だなどと思っていた自分が悔しかった。 
場所など、関係ない。 
今、自分が抱えている自身。それが消えてしまう。たった独りで、こんな砂漠で。 
「……帰り、たいなぁ…………」 
幼くなってしまった呟きが、そして熱い雫が、音も無く乾いた地面に吸い込まれていった。 
「……? ん……」 
どれ位、そうしていただろうか。或いは何度か意識を失っていたのかもしれない。 
唐突に感じた気配に、セリアはのろのろと顔を上げた。すると同時にこちらに気付く、月明かりに動く人影。 
近づいてくる気が仲間のものだと理解した途端、セリアは声を上げようとして――――ぐっと思い留まった。 
慌てて乾いた涙の後をごしごしと、赤くなる程擦りつける。 
「もう……ここはまだ、敵の勢力下なのに……」 
そうしてよろよろと立ち上がったセリアの目元はまだ赤い。それでも長い睫毛の奥で、瞳だけは蒼く輝き。 
砂漠の澄んだ月だけが、そんな反発する感情を優しく見守っていた。